【視聴数 92359】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,地獄楽,コラボ,超獣神祭,ガチャ,亜左弔兵衛,画眉丸,山田浅ェ門 佐切,超究極,モンストニュース,獣神化,獣神化改,禁忌の獄 深淵,使ってみた,不可思議,モンドリ,新轟絶,ハナレコグニ,ギャラルホルン,新イベント,コラボ予想】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 92359】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,地獄楽,コラボ,超獣神祭,ガチャ,亜左弔兵衛,画眉丸,山田浅ェ門 佐切,超究極,モンストニュース,獣神化,獣神化改,禁忌の獄 深淵,使ってみた,不可思議,モンドリ,新轟絶,ハナレコグニ,ギャラルホルン,新イベント,コラボ予想】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
個人的にいつもアンケートに書いてる今年35周年のアンパンマンとアニメこの前3期終わったDr.STONE来てほしい
多分来ないと思うけどBLEACH来て欲しい。
ジライヤ、イザナギはパズドラにいるから絶対パズドラコラボ
コードギアスは雀魂とコラボしてたんで来ますよ(は?)
ドラゴンボールが他のアプリとコラボして可能性無くなったのが残念。ドラゴンボール以外で来て欲しいのはデスノート。新規作品だし作品も有名だから出来そうだけど非戦闘作品だからモンドリでは来ないかな?NARUTOは見たことないから分からないけどNARUTO来たら凄い。
ドラゴンボールはなさそ?
ジライヤは画尾丸意識してる気もするからな
NARUTOはないだろうね
東京喰種来てくれ!
炎炎はアニメ3期が決まってるから、それの予告込みでやってほしい
とりあえず、北斗の拳かろくでなしBLUESで頼む!
ブラクロは映画もしてるし可能性はあるよなぁ
絶対に来ないけど昔のナムコ「ドルアーガの塔」シリーズのコラボとか面白いと思うんだけどな~(;^∀^)
絶対にブラッククローバー来ると思う夢かなんかで見た気がする
もう今回はナルトでいいと思う。これだけナルトコラボが騒がれてて他のコラボ来てそのアニメがぐちぐち言われるのもう見たくないわ。前の七つの大罪とか、、、
ドラゴンボール頼む〜
スロでお世話になってるから炎炎きてほしい
炎炎ならソウルイーターがいい!
でも、東京喰種も来て欲しい
10周年だしモンストのオリキャラとコラボキャラがフュージョンしてもおかしくない
アルビレオのあるびぃLIVEにコラボのにおわせがあると思い、LIVEの第一回を冒頭6分まで見てきました。
ポイントを言うとあるびぃLIVEではファンネーム(いわゆる視聴者の総称)を「キラ星」と定めたようです。
「キラ星」というワードを聞いて真っ先に思い浮かべる作品は「STAR DRIVER 輝きのタクト」です。
つまり、あるびぃLIVEそのものが「STAR DRIVER 輝きのタクト」コラボを示唆しています。
なお、需要のほどは知らん。
さて、真面目に予想するなら法則性・規則性のようなものから推測していくやり方が個人的に好みです。
例えば、旬なタイトル、例えばアニメ放送中とかアニメ〇期が最終話終えた直後とか映画化決定とか映画公開直前とか、そういうタイトルが、連続する事は無いかと思います。今年で言えば「水星の魔女」「かぐや様は告らせたい」「地獄楽」辺りですかね。
これらは1月、4月、6月と間に何かした別のコラボを挟んでから来ています。おそらく旬なタイトルを獲得するためのルールみたいなのがあるのかと。
また、旬なタイトルのコラボは超獣や激獣に混ぜ込まれやすい傾向にある。
過去コラボでいうと「ラブライブサンシャイン」、「スパイファミリー」、「かぐや様は告らせたい」、「地獄楽」など。
これはアニメのネタバレを防ぐためだったり、そもそも旬ではあるが作品自体にボリュームがないパターンに見られる。
旬ではあるが半月コラボをした「水星の魔女」は厳密には「ガンダムシリーズ」コラボであってボリュームが十分あって、且つ「水星の魔女」をネタバレするほど深堀しなくても補って余りあるボリュームが「ガンダムシリーズ」にはあったからかと。
まぁこれらにしろさんが言ってた「初回コラボしか来ない」や「バトル物が多い」という法則性を考慮するとナルト、ブラクロ、ペルソナ、コードギアスは十分あり得るかなとは思う。しかし、ブラクロに関してはアプリがリリースされた直後なのでコラボは望み薄。
ただ、Fateやドラゴンボールクラスになるとモンドリでは役不足。周年クラスでも1回で全てを出し切るのは不可能なボリュームなので、周年で発表して且つ2弾3弾前提のコラボ内容でないとファンは納得できないだろう。そういった点では1月のガンダムシリーズコラボではガンダムファンは全く納得できてない内容になってた。
ぶっちゃけ重要なのは「何のコラボがくるか?」ではなく「どんなコラボになるか?」だと思う。
例えば、コードギアスコラボが来たとしても、ガチャキャラが星6「ルルーシュ&真母衣波 零式」「カレン&紅蓮特式」「スザク&ランスロットsiN」星5が「C.C.&月虹影」「黎星刻&神虎」辺りがコラボ1発目で来られても納得できますか?
そりゃ確かに最終系だけどさ。せめて、ルルーシュはガウェイン(1期ラスト)→蜃気楼(R2ラスト)→真母衣波 零式(復活のルルーシュ)、カレンは紅蓮弐式(1期)→紅蓮聖天八極式(R2ラスト)→紅蓮特式(復活のルルーシュ)、スザクはランスロット(1期)→ランスロットアルビオン(R2ラスト)→ランスロットsiN(復活のルルーシュ)の流れを汲んで欲しいと思いません?
確かに来てほしいコラボはあるけども、ボリュームのある作品が雑にコラボされた時、許せますか?
だから好きな作品って言うなら1日だけでも来て欲しいとか言わないで欲しいです。
fateは来てほしいけど石ないからもうちょい待ってほしい
あと桜ルートがいいなあ