【視聴数 276863】
【チャンネル名 常世ノ闇 TOKOYAMi】
【タグ コラボ,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 276863】
【チャンネル名 常世ノ闇 TOKOYAMi】
【タグ コラボ,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
パズドラ10周年は何やったかわからないぐらい印象ない
モンストはユーザーの課金がこういうとこで還元されてるんだろうなってわかる。パズドラ運営はBGM商法、ガチャ確率・石の数改悪で稼いぐだけ稼いで同じこと繰り返すだけな感じ。フレンドも離れてる人多い〜
モンストに交換システムなんか求めてない。
モンストに関してはまだ10周年前夜祭だということ
パズドラ→ソロでやる(専用クエ以外は)
モンスト→フレンドと一緒にやる(じゃないとキツイ)
どっちも愛があればいいけどな❤
時計といい今回のパズドラくじといい運営ってユーザーのニーズわかっとらんよな
マジでくじ引いたけど850.30円に見合わなすぎて今年買った中で1番後悔しとるわ
初めっからルナ持ってるのは強すぎねぇか?
「パズドラに代用はありません」これにつきる
パズドラサ終したら多分泣くわ
モンスト→過去のクエストをオーブ消費orアイテム消費でいつでも出来る
パズドラ→課金or待つ
これが一番嫌い
最後の言葉に感動して涙した😢
他のターン制ソシャゲやっても、やることが多かったり、ダメージが入らないターンが発生したりとするので結局至極シンプルなモンストでいいやってなるログイン3100日プレイヤー
これは両ゲームをカジュアルにプレイしているユーザーの意見なんですけど、パズドラの方はモンスターを最新の進化先(特にアシスト)へと進化させるのが大変な気がします。
私個人としては強い状態・最新の状態のモンスターを持っておきたいと思っているので「新しい進化が追加されたぞ!」ってなった時に、複雑なギミック有りのダンジョンでドロップするモンスターを素材として要求されると「よし!やるぞ!」という気持ちよりも「じゃあやらなくていいか…」という気持ちが勝ってしまい結局パズドラの方はあまりやらなくなってしまいました。
その点モンストはこの個人的な欲求を簡単に満たし、少し離れても簡単に環境に追いつかせて貰えるので復帰がしやすくて助かってます。
また復帰のしやすさには最新の状態へ進化させる素材が軽いという点と合わせてパーティーを組む(考える)のが容易だというのも少なからず影響していると感じています。
曲が音ゲーマーホイホイなの好き
動画のネタになるんだろうけどパズドラYouTuberこぞって同じことしてて冷める
ミクシーはモンストがヒットするまではやばいところまで行ってたからユーザーに沿った運営方法をやらないとって思ってる部分があるのと
パズドラはガンホーがそもそもデカいから開発がある程度好き勝手にやれてるって部分があるのでそこの違いかと
どちらも良いところはあるからどちらが優れてるとかは無いんよね
頼む… パズドラはコラボごとに最強キャラを出すのはもう辞めてくれ…
パズドラはクソゲークソゲーって文句言いながらも結局やり続けてるよね
両方やってるけど
気軽に遊べるのはモンストかなあ
10月楽しみだな!
モンストのゴミなとこは天井がないところと、交換機能がないことそれ以外はほぼ完璧