【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
お礼さえあれば別にやってること何にも間違ってない。
配信者なのだから第三者が大量に見ているという意識はしておくべきだったとは思う。
自分のために時間を使えってことは、星野ニア叩く暇あるならその時間で1体でも多く運極作れってこと
限度があるよな匿名達
悪は悪で性する🏩
今までの行為が今回ので爆発したって感じじゃない?
その人が嫌いなら執着せずに、その人から離れた方が自分のためやと思う。
最近会社の意識確認の一環で『自分が正しい前提で相手と接してないか』とか『こう言ったら相手にどう伝わるか』『会社は仲の良いお友達だけではありません』など小学生の道徳みたいな講習がありました。
しかしムダです。私の部署は多数派が正義、役職上の権力より裏でコミュニティに根回しし自分の思い通りにする1人が実権を握ってます。
ただでさえ人手が足りなかったのに気に入らない1人を自分から辞めたくなるように仕向け辞めさせ、その枠を自分と近しい間柄以外の人時で穴埋め、帳尻すら合わなくなり他部署から応援を呼ぶ始末、自身はクーラーの効いた事務所で自分に直接関係の無い業務連絡を読み漁り上司、会社、コミュニティを詮索、仕事している定でサボりも兼ねる、とんでもないク○です。
私は上司に『モラル破綻してますよ、このままでは良くないことへの抑止力や仕事への向上心色んなもの概念が崩れます』と伝えましたが『そう感じますか、そうなんですよ、実は私の上司もこの部署は狂ってるって匙を投げたんです』と顔を歪めました。
クビにすべき人間と守るべき人間を見誤った時点望みは無いのだなと察しました。
今はこの部署で整合性が無くやりがいも無いコンセプトで動く仕事を自分の理想を消し去り何の達成感も想いも込めずやっております。
大半の炎上の根幹って
無責任
無知
揚げ足
便乗
偽善
ビスケットで協力してあげた人も感謝の一言もないのは嫌だったなって思うのは分かるけどそんなんで晒したりリンチは違うよねって話よね
器の小ささ
ゲームの規約違反はしていない
法律違反もしていない
しかし
暗黙のルール
一般常識
あるだろw
人として ありがとう は必要
ありがとう を絶対に言わなきゃならない場面なんて世の中1つも無い
しかし ありがとう は皆言う
理由は 必要 だから
貴方はそうかもしれないが、一言くらいは言わないとそれは周りから言われる。当たり前の話。
星野ニアさんの配信の動画観て思ったけど、初心者さんだと思うからビスケットとかベルの価値とか全く分からなかったんだと思うけど、ほとんどホストせずにビスケットとベルをリスナー?さん等が負担してたのに、ありがとうございます!などの一言もなくビスケットとかなくなったら次から次へと他の人とマルチしてたりするのはあれ?って思いました。
人に何かしてもらったりしたら普通お礼の言葉は言うべきだと思います。
感謝の言葉を伝えた側も言われた側も良い気分になると思います。
なんというかありがとうもだけど、やりすぎならごめんなさいも言えないととは思う
意見と攻撃は違うからな
これに関してはぎこちゃんの言ってる事も分かるけどそれを差引いても星野ニアが悪いと思う
ビスケットアイテムを使った本人と星野ニア両者だけの問題であり、本来そこに我々が口出すべきではない。
ビスケットアイテム使った本人が感謝の言葉がないことに対して発言するのはわかる。
私からしたらくっっっそどうでもいいです。
他人の事だし興味ない、ビスケ使った人も使いたくないならはらなければ良いだけ。所詮どうでもいい話だわ
友人が誹謗中傷で書類送検されたことがありますが、リアルではすごく優しくて悩みとかもなさそうな良い友達だと思って接してたので、裏ではそういうことをしてる人だったんだなって怖かったなぁ。
みんなやってるから、言われるようなことをするあいつが悪いんだ、みたいに軽い気持ちでやってる人たちもそのうち痛い目見ると思います。ストレス発散は人に迷惑のかからない自分の好きな事をしよう。
ソーシャルネットワークサービスはおっかねぇなぁ
まあ感謝の気持ちを忘れたら視聴者が減ってくだけだから。
自分で自分の首絞めてる人の首を周りがさらに絞める必要はないですね_(┐「3:)_
でも周りに言われて気付く大切な事もあるわけで…
言い過ぎは良くないけど😓
人としての大切な部分に気付いてくれるといいですね!
ぺんぺんさんは感謝の気持ちを取り戻してから今でも忘れてないですよ😊